スペイン語講座

スペインの定番お菓子【チュロス】作ってみた。【スペインのカンタンレシピ】

チュロス

Arguiñano一家のレシピにハマっているブログの中の人(Ayalita+Joselito)です。今回はKarlosの妹のEva Arguiñanoが紹介している、シンプルなスペインのチュロス を作ってみました。寒い季節になってくるとスペインでも良く食べるのがチュロス+濃厚チョコレート。日本でも作れるので興味のある方は参考にしてみてくださいネ 🤗

スペイン チュロスの作り方

参考元のレシピはコチラ➡ Eva Arguiñano 【Receta de Churros】

チュロス, churros, receta, レシピ, 作り方, お菓子, スペイン, 料理, バスク, スペイン語, 大阪
材料(4人分)
  • 1 taza de agua
    – 水1カップ※
  • 1 taza de harina
    – 薄力粉1カップ
  • 1 pizca de sal
    – 塩ひとつまみ
  • 1 nuez de mantequilla
    – バターひとかけ
  • 200g de azúcar
    – 砂糖200g※

※水と小麦粉は同量という意味なので厳密に何グラムというわけではないようです。
※砂糖は最後にふりかける用なのでお好みの量に調節できます。

チュロスを作る

【作り方】

  1. 鍋に水を分量の入れて温め、バターひとかけ(今回は10g入れました)と塩ひとつまみいれる。
  2. 煮立ったら小麦粉を入れて、ひとまとまりになるまでかき混ぜ続ける。※
  3. 生地を常温になるまでねかす。
  4. チュロス記事を十分な油に絞り入れ、揚げる
    チュロス, churros, receta, レシピ, 作り方, お菓子, スペイン, 料理, バスク, スペイン語, 大阪
  5. くっつかないよう気を付けながら揚げたら、油からあげてキッチンペーパーの上で油をきる。
  6. 最後に砂糖を振ってできあがり。
  7. (今回はチュロスをひたす用に濃いめのココアも用意しました。)
    チュロス, churros, receta, レシピ, 作り方, お菓子, スペイン, 料理, バスク, スペイン語, 大阪

※生地が硬すぎるときは少し水を加える。

あやりた
あやりた
なんか思ってたんとちがうもんできた…
ホセマリ
ホセマリ
Pero el sabor era a churros.
あやりた
あやりた
チュロスならではの、ギザギザを実現するにはどうしたらいいんだろ
ホセマリ
ホセマリ
¡Es que se venden churreras!(こんなの売ってたよ。)
created by Rinker
uniworld
¥52,800
(2023/12/08 16:56:57時点 Amazon調べ-詳細)

あやりた
あやりた
高すぎてわらうけど、ちょっとほしいw

まとめ

かき混ぜる途中で小麦粉のダマができてしまうので水を足しながら混ぜましたが、どうやら水を加えすぎたようです。クッキーとケーキの間のような食感を実現するにはかなり硬めの生地にしあげておくことがポイントとなりそう。

≪この記事と一緒によく読まれる記事≫

スペイン オリーブオイル
オリーブオイルはスペイン産!おすすめ満足度ランキング【2023年】オリーブオイルといえばイタリアが有名。ですが実は「オリーブの実の生産量」はスペインがヨーロッパで一番!最近は日本でもスペイン産オリーブオ...
https://magalandi.com/tripadvisor/
サグラダファミリア 辞書
【独学で中級達成】私がオススメのスペイン語辞書・辞書アプリ本記事では、iPhoneやAndroidで移動中にスペイン語を勉強したいという人や、外出先で勉強したいけれど重い辞書を持っていきたくないという人にピッタリのオススメのスペイン語辞書・辞書アプリをご紹介します。...