スペイン語の学び方

【期間限定】スペイン単語500語を||2カ月で||覚えるリスト

マガたん500

使う頻度が最も高いスペイン語単語500語2カ月で覚えられるリスト / プリントアウトして使える / DELE対策 / 試験対策 / 最短で覚えたい人 / スペイン語の読み方・覚え方や単語帳の作り方・おすすめのスペイン語アプリなども紹介★

(5/29 更新)

スペイン語を話す・理解するための単語は2カ月で覚えられる

スペイン語の単語って覚えるの大変そう・・

結論からいうと、この記事に貼っているPDFファイルの単語帳リストを使うと、スペイン語の基本に必要な全500単語を2カ月全部覚えることができます

でも、時間かかりそうだよね~。
マガ単なら、500語を2カ月で覚えられます
スペイン語の動詞はこんな感じ▶▶
desayunar 朝食をとる
comer (昼ごはんを)食べる
cenar 夕食をとる
invitar 招待する / おごる
preparar 準備する
beber 飲む
calentar 温める
cortar 切る
dormir 眠る
morir 死ぬ
スペイン語の名詞はこんな感じ▶▶
abogado / abogada 弁護士
maestro / maestra 教師
estudiante 学生
médico / médica 医師
arquitecto / arquitecta 建築家
secretario / secretaria 秘書
policía 警察 / 警察官
camarero / camarera ウエーター
alumno / alumna 生徒、学生
amigo / amiga 友だち
スペイン語の形容詞はこんな感じ▶▶
feliz 幸福な
triste 悲しい
feo / fea 醜い
fuerte 強い
gordo,da 太った
guapo,-pa ハンサムな
delgado,-da 細い
moreno,-na (肌の色が)褐色の
rubio,-bia 金髪の
joven 若い

1ページ目無料DL

期間限定セール中

👉①~⑨の音声完全版を買う人はコチラから

マガ単500はキクタンより覚えやすい単語帳

スペイン語単語は聞いて覚える

語学で単語を暗記する時にありがちな「1日1単語勉強」「書いて暗記」は効率が悪いことに気づいている人も多いと思います。

マガ単では、東大生も使っている単語を爆速で暗記する方法を取り入れて暗記できるように単語リストを構成してあります。

①使用頻度が高い順に覚えられるから無駄がない

マガ単500では使用頻度の高いスペイン語単語から順に覚えられるように構成してあります。

凡庸性が高い単語から覚えられるので、どんな目的のためのスペイン語学習でも役に立つ単語学習ができます。

②動詞・名詞・形容詞をバランスよく覚えられる

マガ単とキクタンが違う点は、動詞・名詞・形容詞を全てのステップで同時進行で暗記できるように構成していることです。

スペイン語を「話す・書く」時に必要な単語をバランス良く、凡庸性の高い順に覚えていけるので、「スペイン語をすぐ使いたい!」人にも役立ちます。

③受験生も活用する超高速の記憶術が使える

マガ単500では、見る回数(インプットの回数)を増やすことによって記憶する方法を使って覚えることができるようにリストを作成してあります。

「書いて覚える」「1日1単語覚える」というような原始的な方法の数百倍速く記憶することができるので、「とにかく早く単語を覚えたい」人におすすめです。

④旬のテーマの例文だから頭に入りやすい

マガ単500では、それぞれの単語の例文をのせているので「頭に入りやすく」なっています。

いつ使うの?!っていう例文ばっかりの単語帳は頭に入りにくい・・

⑤【音声オプション】電車の中・移動中に聞ける

単語リストを目で追うだけでも単語を覚えることは可能ですが、手ぶらで暗記する手段としておすすめなのが音声Ver.単語帳を使った暗記です。

スペイン語は英語とは違い、単語のスペル=発音→カタカナ書きしたスペルであることがほぼ100%なので、耳から単語を暗記する作業が向いている言語です。

スペイン語は音からスペルの想像がしやすい
Supermarket 英語:スーパーマーケット
Supermercado スペイン語:スーペルメルカド
スペイン語は耳から聞こえるまま書き起こせば良いだけなんだニャ!

1ページ目無料DL

期間限定セール中

スペイン語の覚え方と単語帳の作り方【最短・最速】

スペイン語 例文

マガ単500では東大受験生や、語学検定最上級の合格者も実践している暗記方法を使って覚えることができます。

インプット回数を増やす事によって記憶する方法は単語の大量スピード暗記術としては定番の方法です。

スピード単語暗記を紹介しているYouTuber
Atsueigoさん インプット回数(回転数)の多さで英単語20000語を暗記
動画を見てみる
PassLaboさん 高速インプットで東大・そのほかの国家資格を取得
動画を見てみる
受験サポーターsinさん 1秒1単語インプットで受験対策の単語を大量に暗記
動画を見てみる
WEB玉さん インプット回数の多さで2000語を1週間で覚える方法
動画を見てみる
書かずに覚えるスピード暗記は有名な方法なんだね!!
どの動画も紹介している根本的な方法は同じです。やり方を解説していくね↓↓↓

1ページ目無料DL

期間限定セール中

マガ単500の使い方

マガたん500
マガ単500の使い方
  1. 右側(通常は日本語の部分)を右手で隠しながらスペイン語の単語を目で追っていく。初めはスペイン語→日本語の意味 を目で追うだけでOK。ポイントは覚えようとしないこと。1単語1秒を目安にリズミカルに目で追います。(それ以上眺めないこと)
  2. 何周か繰り返すと徐々に日本語の意味が頭に自動的に浮かぶようになるので、すべての単語の日本語の意味がすぐ頭にうかぶようになるまで繰り返す。(※ちなみに10語であればこの方法を使うと3分ほどで覚えられます)
  3. 1日に数回、リストを見るようにする。(寝る前は効果大
大切なのは、とにかく覚えようとしないこと・見る回数を重視すること

1ページ目無料DL

期間限定セール中

スペイン語の読み方

スペイン語の読み方英語よりもはるかに簡単です。

スペル通りの発音(耳から聞こえる通りのスペリング)をすればよいことがほとんどです。

スペイン語のスペルは発音どおり
persona(人) ペルソナ
libro(本) リブロ
nombre(名前) ノンブレ
palabra(単語) パラブラ
banco(銀行) バンコ

つまり、スペイン語は英語とは違い、スペルを覚えるという作業をしなくてよいという事になります。

とは言っても完全に音声のみで単語を大量に暗記するのは難しいですが、ここではインプットの回数を手ぶらで!増やすための音声ファイルをオプション(有料)として付けています。

【音声ファイルはこちら☆】

1ページ目無料DL

期間限定セール中

スペイン語500語の活用方法

スペイン語

①表現の選択肢を増やす・会話に活かす

選択肢を増やせる

スペイン語の会話1つ、店での注文1つをとっても、単語数があるとより正確に詳しく情報を伝えることができます。500語という単語数は少なく感じるかもしれないですが、基本的なコミュニケーション能力を付けるには十分通用する語彙数。スペイン語検定でいうとA1レベルが取れる語彙数です。

②スペイン語検定DELE A1対策

dele_2021_600

スペイン語の検定(DELE)の対策として単語が増やしたい人は、マガ単500を習得すれば確実に合格に近づきます。

マガ単500はDELE A1(一番初級のレベル)に必要な単語をマスターできるレベルの語彙数になっています。

③スペイン語の歌を理解する

スペイン語の歌 歌詞 単語

「フラメンコを習っている」「スペイン語ポップスを歌いたい」という人も、スペイン語の基本単語をマスターしていることで、踊りや歌から聞こえてくる単語の意味が分かるようになるので、よりスペイン語の魅力を楽しむことができるようになります。

④スペイン語圏の旅行で使う

スペイン 旅行 単語

スペインやほかのスペイン語圏の国に行く予定がある、将来行ってみたいという人は、スペイン語の基本単語をマスターしておくことで、街中・店・空港でも一人で行動できるので、自由度が増します。

分かる単語数が多いことで現地での自由度が高くなる
  1. 標識や道案内を理解できる
  2. 店でメニューを理解して注文できる
  3. 空港の案内が理解できる

⑤おしゃれな名前・単語を検索する

名前 スペイン語 単語

スペイン語の単語を店名や団体名などの「おしゃれなネーミングとして使いたい」という人は、マガ単500リストから好みのスペイン語単語を選ぶという活用方法もあります。

PDFファイルは単語検索の機能もあるので、日本語→スペイン語の単語検索も可能です。

1ページ目無料DL

期間限定セール中

マガ単500を使っている人の口コミ

スペイン語の勉強におすすめのアプリ・コンテンツ

①スペイン語辞書アプリ

スペイン語の辞書アプリとして、一番使いやすいのが「小学館の西和中辞典」です。

ブックマーク機能や履歴、フレーズの保存などの機能も使いやすく、初級~中上級まで使うことができる万能辞書です。

👉iPhone用アプリを見に行く

【独学で中級達成】私がオススメのスペイン語辞書・辞書アプリ本記事では、iPhoneやAndroidで移動中にスペイン語を勉強したいという人や、外出先で勉強したいけれど重い辞書を持っていきたくないという人にピッタリのオススメのスペイン語辞書・辞書アプリをご紹介します。...

②スペインのアプリを日本で使う

スペイン語の基本単語が分かるようになると、スペイン現地向きアプリも使いこなすことができます。

「スペインの料理アプリを使いたい」「スペインのゲームアプリを使いたい」という時の秘策は別記事で紹介しています。

【裏技】日本でスペインのアプリをダウンロード・インストールする方法スペインのアプリをiPhoneで使いたいけれどインストールしようとすると日本のAppleStoreにもどってしまう..。という人!今回は...

③SNSアプリでスペイン人と交流

スペイン語の基本単語を覚えると、instagramやTwitterなどのSNSアプリでのスペイン語ハッシュタグ(#comidajaponesaなど)が使えるようになり、フォロワーを増やすことができます。

スペイン語のハッシュタグについては別記事で詳しく解説しています↓↓↓

Instagram+Twitterでスペインのフォロワーを増やす方法せっかくスペイン語を勉強しているのに普段つかう機会がない、という人にオススメしたいのがTwitterやInstagramなどのSNS。そ...

④Sportifyアプリでスペイン語の歌を聞く

スペイン語の基本単語をマスターするとスペイン語の歌詞から意味が理解できるようになります。

サルサやスペインPOPSなど色んなジャンルの歌があるので、SpotifyやAppleMusicのプレイリストから探してみる方法があります↓↓↓

Spotifyでスペイン語の歌を聞こう!今回はSpotifyの基本的な使い方と、スペイン語の勉強にも役立つチャンネルをご紹介します。 Spotifyでスペイン語の歌を聞いてモチ...

⑤YouTubeアプリでスペインのチャンネルを見る

基本単語をマスター×基本的な文法を知っている人は、スペイン語ネイティブの人気チャンネルを見るのもオススメです。

人気のスペインYouTubeチャンネルについては別記事で詳しく解説しています↓↓↓

スペイン語圏の YouTuber 【2022年】勝手にランキング!私(Ayalita)は個人的にかなりYouTubeが好きで、日本の主要なYouTuberはほぼ網羅&毎日チェックしているんですね🤗 ...

まとめ

「スペイン語をマスターしたい!基本単語を早く覚えたい!」という人はこの記事のスペイン語単語リストを活用していただけたら幸いです。

Magalandi(マガランディ)のコースでは、単語以外の文法を合わせて学習できるコースも開設しているので気になる人はチェックしてみてください。

1ページ目無料DL

期間限定セール中

関連記事▼

マガたん500
【期間限定】スペイン単語500語を||2カ月で||覚えるリスト使う頻度が最も高いスペイン語単語500語を2カ月で覚えられるリスト / プリントアウトして使える / DELE対策 / 試験対策 / 最...
スペイン 旅行 単語
スペイン語の基本単語を覚えるなら【キクタン】がオススメなかなか単語が覚えられない・・・辞書を毎回引くのつかれたぁ (°д°)そんな人にオススメしたいのが【キクタン】スペイン語版。『聞いて覚え...
勉強を効率よくできる〝ポモドーロテクニック〟勉強に集中したいけれどすぐにやる気がなくなる、集中力が持続しない、ということは誰にでもあると思います。 そんな時に役立つのが 勉強を効...